ネットでのお買い物を少しでもお得にできます。ポイントをためながら自分がいつも使っているお店やサービスを選んでハピタスを経由するだけで、Wでポイントが貯まります。普通に買い物をしているだけならもったいないですね。無料で簡単に登録できます。サイトのボタンを押しながら進んでいくだけです。
ハピタスでは、ネットショッピングの取り扱い件数が多いので、このサイトでネットショッピングのポイ活には欠かせません。
利用可能なサービスは3,000以上もあるので普段使っているお店もあるのではないでしょうか?
例えば以下のお店は1度でも利用したことがあるのではないでしょうか?
どんな風にポイントがたまるか
ごく1部ですが以下のような感じです。
- NTTドコモ「dカード GOLD」新規カード発行 で
45023,500pt ゲット
- Oisix(オイシックス)のおためしセット購入 で
4001,000pt ゲット
- 【海外ホテル・国内ホテル予約】旅行予約。外・国内ホテル宿泊完了 で
34.8% ゲット
- ドミノ・ピザ商品購入 で
2.44% ゲット
- NURO 光新規回線開通 で
7,00012,500pt ゲット
- HapitasOutlet(ハピタスアウトレット)商品購入 で
510% ゲット

- GU(ジーユー)商品購入 で0.6% ゲット
貯めたポイントは何に還元できるか
無料登録していつものお買い物をするだけなのでリスクはありません。
まずはポイント還元ショップ・サービスを見つけましょう。
なぜ無料なのか?どういう仕組み?
ハピタスは広告主であるショップやサービスから広告費をいただいて運営しています。
お客様がハピタスを経由してショップやサービスをご利用いただいたくと、広告主からハピタスに対し広告費が支払われます。
ハピタスはその一部をポイントとしてお客様にお返ししております。
テレビCMなどでお金を使うよりも、確実にサービスを使ってもらうポイントサイトを経由した広告に力をいれているといえます。
広告費を節約した分、お客様に還元されます。
充実の保証制度
さらに、保証制度が充実しているので、安心してポイ活をすることができます。
通帳記載保証と判定期間保証の2つの保証制度が用意されているので、万が一ポイントの付与がされていなくても、ポイントが貰えるようになっています。
お問合せフォームからも不明点を連絡することができるので、安心なポイントサイトだと評価できます。
このように、通帳記載保証と、判定期間保証の両方が揃っていて、申請できる期間が長いのはハピタスのみとなっているので、ぜひネットショッピングをよく利用する方は、活用してみることをおすすめ致します。
ハピタスを運営する株式会社オズビジョンとは?
社名 | 株式会社オズビジョン |
設立 | 2006年5月26日 |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木良 |
資本金 | 3,000万円 |
会員数 | 180万人(2017年度) |
従業員数 | 約50名 |
売上高 | 30億円(2017年度) |
株式会社オズビジョンの概要は上記の通りです。決して大きな会社ではありません。
設立以来,10年連続で増収増益・2ケタ成長を続けているかなりの優良企業であると言えます。
株式会社オズビジョンは,2007年3月にポイントサイト「ドル箱」をオープンし,2012年11月に現在の「ハピタス」にリニューアルしています。「ドル箱」から「ハピタス」にリニューアルした際に,既存会員に不利のないように移行したことも有名な話です。
倒産寸前の詐欺のにおいがする怪しい会社では決してないということです。
おすすめ
ハピタスコミック
ハピタスに登録されている300冊近いコミックが無料で読み放題。コミック好きな方におすすめです。
また、コミックシーモアの利用がお得になるポイントサイトはハピタス!今ならご利用 額の8%分のポイントが獲得できます。
ハピタスアウトレット
パッケージの変更や賞味期限が近く店頭で販売できなくなった商品、作り過ぎによる生産過剰品などの商品を取り扱う、ハピタスユーザーだけが利用できるアウトレットショップです。アンケートモニターなどで毎日の生活をよりお得に 楽しくできます。
「食品」、「飲料」、「美容・健康」、「日用品」、「ペット用品」まで様々なジャンルの商品を安く購入することができます。
楽天をよく利用する人にはおすすめ
楽天をよく利用する人にはハピタスがおすすめです。
案件が多く、特に2万以上のショップが集まっている【楽天市場】を利用する人にはおすすめです。商品購入で1%ポイントバックもあります。
ハピタスを経由して楽天市場で買い物すると、ハピタスと、楽天市場の2か所でポイントが貯まるのでかなりお得です。
注意
- 交換限度額が1ヶ月につき3万ポイントまでとなっています。(ハピタスのVISAプリペイドカード『Pollet』へなら30万ポイントまで可)
- 最後の利用から12ヶ月間ログインしなかった場合、アカウント自体が失効するのでご注意を。
まとめ
ポイントを稼ぎやすいといえます。特に日常、楽天を利用する人には、2重にポイントを稼げるので、自然とポイントがたまるでしょう。
以前はゲーム関係はなく、すっきりしてサイトが見やすいという特徴がありました。しかしゲーム、アウトレット、アンケートなどのコンテンツも最近できて更に進化してきています。
コメント