インスタやTwitter、友達との思い出等、スマホカメラを使うのは当たり前になってきてます。いい写真を撮りたい!という人の要望に応えられるスマホアプリを紹介します。
B612 – 日常をもっとおしゃれにするカメラ
特に顔を撮るのには、効果的に綺麗に仕上がります。自撮りで、思い思いの加工ができます。
あらかじめ好みの顔を設定してから写真をとることもできますし、シャッターを押す時にその場の雰囲気や色合いを見て加工しながら写真を撮る、撮った後から写真を編集していく方法などがあります。
撮った写真を編集する
「ビューティ」を押すと、下にたくさんの項目が並びます。
- ビューティー」をタップ
- 「ビューティー」のタブから加工したいパーツを選ぶ
顔補正だけでも以下のようにたくさんの項目が出てきて、かなり細かいところまでの調整ができます。
顔全体 | 顔郭、小顔、スリム、シャープ、長さ、あご、
頬、えら、おでこ |
目の周り | 目の大きさ、瞳、目の間隔、目頭、切れ長、目の下、目尻、まゆの太さ、眉の位置、 |
鼻回り | 鼻の大きさ、鼻筋、小鼻、鼻先、長さ、人中(鼻と口の間の部分) |
口周り | 口、唇、上唇、下唇、M字型リップ、スマイル |
1つ1つ面白かったので、いじってみました。
レタッチでは、指でドラッグしたところが肌がなめらかになったりにきび消しができたりします。普通のアプリよりも、自然な仕上がりになる感じがします。
スタイルを押して、下にでてくるモデルさんの顔を選んでみました。選んだモデルさん風にメイクしてくれました。
早く仕上げたい時や、フィルターとメイクの雰囲気を合わせて撮影したいときは、スタイル機能がおすすめです。
フィルターとメイクがセットになっているので、簡単にテイストの合った雰囲気で撮影できます。
さらに自分で、ヘアカラーを選んだり、カラコン、立体感、など好みのメイクもかなりの種類が楽しめます。
顔認識スタンプでは、うさぎ耳をつけたり、きらきら加工ができたりします。BGMつきもできます。自動で美肌加工もしてくれます。
エフェクトでは、画面全体がミラーボールに照らされているようになったり、ハートがフワフワしたり……とにかく多機能で夢のような写真ができます。組み合わせでいくらでもすごい演出ができます。
機能は、リアルタイムで顔を調整もできます。後からの加工も楽しいけど、シェイプアップした姿で撮影可能です。光や角度をうまく調整できた状態で、自撮りが楽しめます。
効果を見ながら写真を撮る
- 編集・通常・ビデオの中から、通常をタップ
- スタンプ・おすすめ・フィルターから好きなものを選ぶ
- 丸ボタン〇をタップして撮影
スタンプを使う方法
スタンプを使うと、可愛い写真や面白い動画がすぐに作成できます。色々合わせてみて好みのものを探して撮影してみましょう。
- 「スタンプ」をタップ
- 好きなスタンプを選択
- 〇ボタンをタップして撮影
お気に入り登録
種類が多いので、気に入ったものがあれば、すぐにお気に入りにするのがあとあと使いやすいです。
便利な機能が他にも
- フラッシがュ、タイマー、設定、自動保存、ナイトモード
- 画像サイズ設定
- バウンス(連写)
- インカメラ、アウトカメラ切り替え
音楽を流しながら動画を撮る
B612では音楽付きの動画も撮影できます。
音楽があれば雰囲気のいいオリジナル感あふれる動画ができます。
音楽付きの動画を撮る方法
- 「ビデオ」に切り替える
- 「音楽」をタップ
- 音楽を選ぶ
- 「この音楽を使って撮影」に進む
- 中央下のビデオマーク◎をタップで撮影開始
- 停止マークをタップで撮影終了
動画を撮った後で、音楽を選ぶこともできます。
ミュージックビデオも作成できそうですね。
- 写真・ビデオの中から、写真をタップ
- レシピ・エフェ・フィルから好きなものを選ぶ(おすすめなのはレシピ・フィル)
- 丸ボタン〇をタップして撮影
フィルを使って撮影してみよう
おすすめ・人物・フード・室内・風景からすきなものを選んで写真を撮ります。特にフード・風景は色々な効果があるので、かなりグレードアップした写真編集ができそうです。
- レシピボタンを押す
- 好きな写真を選ぶ
- レシピを保存するを押す
- すぐに使うを押す
- 保存したレシピをタップして写真を編集してみる
Microsoft PixはカメラアプリにAI を搭載し、時間をかけず素晴らしい写真を撮る事を実現しました。まるであなたのスマホの中にプロのカメラマンがいるように、シーンに合わせた最適な設定を自動的に微調整し、ベストショットを選択、瞬間的に補正する事で人物や景色を最適に撮影します。あれこれ考えることなく、最高の写真を撮影できるように設計されているため、難しい設定を気にせず風景や瞬間そのものを楽しめます。Microsoft Pixでは、カメラを向ける、シャッターを切る、それだけで完璧。
まとめ
顔を撮るのには、これまで「SNOW」を使っている人が多かった印象があります。B612はどんどんと人気が上がってきて、いまでは人気1位です。ナチュラルでより高度なものが好まれているのかもしれません。趣味でも、仕事でも、インスタや動画がよく使われています。使う用途に合わせて、アプリを選んで使いこなしたいですね。無料なので、お手軽に色々楽しんで試せるのがありがたいです。
コメント